そのうち改悪されるかなと思っていた株式会社すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待が遂に改悪されてしまいました。
変更内容
300株以上の金券が約半減となっています。
ただ、100株は2/3とやや改悪度合いが低くなっています。
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
100-299株 | 6000円相当 | 4000円相当 |
300-499株 | 20000円相当 | 10000円相当 |
500-999株 | 33000円相当 | 16000円相当 |
1000株以上 | 69000円相当 | 34000円相当 |
開示文書
利回りはどうなったか?
優待利回り(100株)
9/10終値「1684円」をベースに計算してみます。
4000÷168400=2.37%
配当利回り
19÷1684=1.12%
総還元利回り
5900÷168400=3.50%
まとめ
間違いなく株価は下落しますが、現在の株価ベースでも配当がある前提では利回りが「3.5%」なので、それほど低い水準ではありません。
飲食業界の業績の悪化度合いも相当であることから、逃げるなら早いほうがいいかもしれません。