アラフォーサラリーマン必見!「40歳年収が高い会社トップ300」
お金は多くて困ることはない。
給料は多いほうがいいに決まっている。
そうですよね。
だから知りたい給料のいい会社。
東洋経済ONLINEを一部抜粋してご紹介します。
なお、数字の根拠は以下のとおりでした。
各企業が発表した直近決算の有価証券報告書に記載された平均賃金と平均年齢を基に40歳平均年収を推計。推計に使用した賃金カーブ(賃金の伸び率)は厚生労働省が調査・発表している「平成25年賃金構造基本統計調査」の5歳刻みの賃金額(所定内給与+賞与)から業種分類ごとの賃金カーブを算出。その賃金カーブを各企業の平均年収と年齢に当てはめて試算。(データ出所:各社の有価証券報告書(2013年6月期~2014年5月期)、厚生労働省「平成25年賃金構造基本調査」を基に東洋経済が作成。
とりあえずTOP50は以下のとおりです。
順位 | 会社名 | 想定年収(万円) |
---|---|---|
1 | キーエンス | 1662 |
2 | 日本M&Aセンター | 1602 |
3 | 野村HD | 1452 |
4 | GCAサヴィアン | 1434 |
5 | 朝日放送 | 1386 |
6 | フジ・メディアHD | 1360 |
7 | 伊醸忠商事 | 1345 |
8 | テレビ朝日HD | 1314 |
9 | 東京海上HD | 1306 |
10 | ドリームインキュベータ | 1303 |
11 | 三井物産 | 1283 |
12 | 三菱商事 | 1277 |
13 | 三井住友フィナンシャルグループ | 1249 |
14 | アクセル | 1236 |
15 | 住友商事 | 1234 |
16 | 丸紅 | 1228 |
17 | 電通 | 1214 |
18 | ソフトバンク | 1185 |
19 | 日本テレビHD | 1174 |
20 | 野村総合研究所 | 1134 |
21 | シグマクシス | 1132 |
22 | 損保ジャパン日本興亜HD | 1123 |
23 | キリンHD | 1117 |
24 | RKB毎日放送 | 1115 |
25 | TBSHD | 1098 |
26 | 三菱地所 | 1089 |
27 | JXHD | 1085 |
28 | 中部日本放送 | 1069 |
29 | 三井不動産 | 1068 |
30 | 三井住友トラストHD | 1065 |
31 | テレビ東京HD | 1065 |
32 | ヒューリック | 1050 |
33 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 1049 |
34 | 飯野海運 | 1040 |
35 | ジャフコ | 1034 |
36 | グリー | 1030 |
37 | 豊田通商 | 1030 |
38 | プレサンスコーポレーション | 1023 |
39 | ダイピル | 1010 |
40 | 日本オラクル | 1007 |
41 | 日本エスリード | 1004 |
42 | 双日 | 1003 |
43 | 商船三井 | 1002 |
44 | サントリー食品インターナショナル | 991 |
45 | 武田薬品工業 | 982 |
46 | アステラス製薬 | 981 |
47 | アサヒグループHD | 980 |
48 | 日本郵船 | 979 |
49 | wowow | 978 |
50 | 東急不動産HD | 976 |
まあ、会社名で分かるような企業が多いですが、私的には10位の「ドリームインキュベータ」、21位の「シグマクシス」、32位の「ヒューリック」、38位の「プレサンスコーポレーション」、39位の「ダイピル」が初見でした。
簡単に調べてみました。
ドリームインキュベータ
事業内容:VB投資・育成、企業コンサルが柱。リターン追求型の純投資抑制し、保険など事業投資に軸足。
従業員(単体):90名
株式会社シグマクシス(SIGMAXYZ Inc.)
事業内容:三菱商事系の新興コンサル。戦略立案から業務改善、システム導入まで一貫サポート体制。
従業員(単体):390名
ヒューリック株式会社
事業内容:旧富士銀行の銀行店舗ビル管理から出発。都区内の駅近接ビル中心に好物件所有、物件多角化へ。
従業員(単体):125名
プレサンスコーポレーション
事業内容:投資用ワンルームからファミリーやシニア向けの開発・販売に展開。大阪、名古屋、東京に拠点。
従業員(単体):172名
ダイビル株式会社
事業内容:商船三井グループのビル賃貸老舗。大阪発祥だが、大阪、東京の両都市部でオフィスビル展開。
従業員(単体):60名
ということで、コンサルが2社、不動産が3社でした。
まあ、見たところで年収が上がるわけではありませんが、お知り合いに務めている方がいらっしゃったら羨ましいと言ってあげてください。
51位以下は下記サイトで御覧ください。
<参考>
→最新版!「40歳年収が高い会社」トップ300 | ランキング | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません